袋井市教育大綱について

市内中学生代表が集い、夢を語る ~「中学生未来会議2023」を開催~

市内中学校から生徒代表が集い、袋井市や学校の未来について考える「中学生未来会議2023」が開催されました。
「誰もが笑顔で住みやすいと感じる市にするために、どんな企画や場があるとよいだろう」をテーマに、3グループのアイデアの発表があり、その後、その発表をもとに市長・副市長をはじめ市議会議員の皆さんも加わってグループ協議が行われました。

グループに分かれての課題発表と協議

生徒たちは今後何ができるか、何をすべきか考え、討議しました。
生徒からは「インスタを活用して、袋井の良さを多くの人に伝えたい」「大人の意見をもらえて、課題の解決に近づいた」「まずは小さなことでも行動を起こすことがよい未来につながる」などの声がありました。
会の最後には、市長から「今日話し合った課題の解決策を、実際の行動に移してもらいたい。行動を発信すれば周囲が応援してくれる」と励ましの声が掛けられました。

グループ協議を受けて全体共有を行う